現在地ボリビア・ラパース!
標高3600メートル、富士山のちょい上ですか?
首絞めごうとうだの、タクシー強盗だの物騒な話をよく聞くラパスですが、
今のところ無事( ´ ▽ ` )ノ
先日パラグアイのイグアス移住区で日本食をたらふく食べたばっかりなのに、
またもやここラパスで有名な日本食や「けんちゃん」を訪れてしまいました…
だんなさんの名前はけんちゃんなので、けんちゃんがけんちゃんを訪れたわけです。
ボリビア屋台飯も大好きなんですが、やっぱり日本食って偉大!
ミコノス島、好きすぎてなかなか記事が終わりません笑
この島だけで2人で写真すんごい量撮ってる…
ポストカード並みのオッシャレーなのが撮れちゃったりすると、
お互いに撮れ高を見せ合って褒めあってます❤︎


街歩きが楽しくて仕方ない( ´ ▽ ` )ノ
さて、題名の件…
今までモロッコもトルコも宿の予約取らずに移動してきたのですが、
ヨーロッパは事前にネットで予約した方が安いってことで、予約始めました。
って言っても、この時期のミコノス島!
とんでもなく宿泊代金お高い((((;゚Д゚)))))))
とてもじゃないけどゆったり島時間を過ごすことなんてできないと思い、
ミコノス1泊の予定で予約して入島したんですが、
これまで当ブログにて綴ってきた通り、
まさかこの魅惑の島から出られるわけもなく、
予約サイトを数件駆使して血まなこの夜を経験しました。
いや、高い宿はちらほら空いてるんですよ、
高いって言っても尋常じゃないレベルの、1泊1部屋5万とか8万とか笑
それでも土曜日はオール満室っていう表示を目の当たりにしたけど∑(゚Д゚)
宿がないから明日には出なければならないかもしれないという恐怖と戦いながら数分…
ぽろっと許容範囲の宿が現れる!!
前日の夜23時に誰かのキャンセル出たーーーー❤︎❤︎
ということで、遠くて重くて暑くて迷って、
本当にしんどかった宿移動をしまた街に繰り出すのでした★
しかし、ここミコノスでお世話になった宿たちはまさに天国( *´艸`)
安宿なんてものはこの時期一切なく、
もうソワソワするくらい快適宿に泊まらせていただきました。
一生の思い出です❤︎
1泊め「Olympia」
1部屋100ユーロ((((;゚Д゚)))))))


いやもう、興奮しすぎて室内写真がやたらありました笑
そのくせ外観写真は皆無でした。
過去の安宿たちを思い出し、
この申し分ないシンプルかつコンパクトかつ清潔な設備に舞い上がりました。
シャワーはお湯がでて、
バスタオル貸してもらえて、
アメニティが揃ってて、
トイレットペーパーが用意してあって
wifiもさっくさく…
ってことはもう取り立ててお伝えするようなことではなくここではスタンダード。
洗濯ものが干せるマイベランダもついてるし!!

宿のすぐ後ろは、スーパーリゾート感あふれる隣のホテルのプールでした笑
ミコノスタウンに徒歩3分の超絶グレート立地!
ビーチに行くバスの発着地からもすんごく近くて便利です。
このお食事場が!


この街並みが!


徒歩3分!!
宿からちょっと上がると、ギラギラしたミコノスの夜景が見えるしね!!

家族経営でお部屋を貸し出してるんですが、お母さんいい人でした。
「明日も泊まりたいんだけど、空いてないよね?」
って言ったら、
「週末に予約しないでミコノス来たの…?」
って、私たちのこと心配しすぎて絶句してた笑
そして2泊め「Casa Anna」1部屋106ユーロ((((;゚Д゚)))))))
港近くのお宿。

ミコノスタウンからだと歩いて1時間弱。
アップダウンと重たい荷物引いて、暑くて迷って…
それはそれは過酷な移動でした。
てか歩いてる人皆無でした。
この島は夏の時期バカンスを楽しんでる短期旅行以外の人が果たしているのだろうか…
なので、通常みんなタクシー使うんでしょうね…
そうです!ヨーロッパはお金を潤沢に持って滞在するところなのです!
潤沢じゃない私たちは死ぬ気で歩きました。
ま、港からは近いので翌日の船にはやや近づいてます。
でも港まで20分近く未舗装の道路を歩くことになるので、
立地が良いとは決して言えない…
でも文句は言えません。
もう1日ミコノスに滞在できるってだけで、大変ありがたいのです。
というわけで、シーズンのミコノス島へは
事前の予約と潤沢な資金を持って訪れることをお勧めします。
高い出費だけど、全く後悔なし笑
だって、こんな街を再び歩けるのですものーー



さて!次回やっとミコノスから出発します笑
※ブログランキングに参加しています。
読んだよーのしるしに、下の地球儀をクリックお願いします( ´ ▽ ` )ノ
➡︎世界一周をしている人々のブログが集まるブログ村に飛んで行きます!
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村
標高3600メートル、富士山のちょい上ですか?
首絞めごうとうだの、タクシー強盗だの物騒な話をよく聞くラパスですが、
今のところ無事( ´ ▽ ` )ノ
先日パラグアイのイグアス移住区で日本食をたらふく食べたばっかりなのに、
またもやここラパスで有名な日本食や「けんちゃん」を訪れてしまいました…
だんなさんの名前はけんちゃんなので、けんちゃんがけんちゃんを訪れたわけです。
ボリビア屋台飯も大好きなんですが、やっぱり日本食って偉大!
ミコノス島、好きすぎてなかなか記事が終わりません笑
この島だけで2人で写真すんごい量撮ってる…
ポストカード並みのオッシャレーなのが撮れちゃったりすると、
お互いに撮れ高を見せ合って褒めあってます❤︎


街歩きが楽しくて仕方ない( ´ ▽ ` )ノ
さて、題名の件…
今までモロッコもトルコも宿の予約取らずに移動してきたのですが、
ヨーロッパは事前にネットで予約した方が安いってことで、予約始めました。
って言っても、この時期のミコノス島!
とんでもなく宿泊代金お高い((((;゚Д゚)))))))
とてもじゃないけどゆったり島時間を過ごすことなんてできないと思い、
ミコノス1泊の予定で予約して入島したんですが、
これまで当ブログにて綴ってきた通り、
まさかこの魅惑の島から出られるわけもなく、
予約サイトを数件駆使して血まなこの夜を経験しました。
いや、高い宿はちらほら空いてるんですよ、
高いって言っても尋常じゃないレベルの、1泊1部屋5万とか8万とか笑
それでも土曜日はオール満室っていう表示を目の当たりにしたけど∑(゚Д゚)
宿がないから明日には出なければならないかもしれないという恐怖と戦いながら数分…
ぽろっと許容範囲の宿が現れる!!
前日の夜23時に誰かのキャンセル出たーーーー❤︎❤︎
ということで、遠くて重くて暑くて迷って、
本当にしんどかった宿移動をしまた街に繰り出すのでした★
しかし、ここミコノスでお世話になった宿たちはまさに天国( *´艸`)
安宿なんてものはこの時期一切なく、
もうソワソワするくらい快適宿に泊まらせていただきました。
一生の思い出です❤︎
1泊め「Olympia」
1部屋100ユーロ((((;゚Д゚)))))))


いやもう、興奮しすぎて室内写真がやたらありました笑
そのくせ外観写真は皆無でした。
過去の安宿たちを思い出し、
この申し分ないシンプルかつコンパクトかつ清潔な設備に舞い上がりました。
シャワーはお湯がでて、
バスタオル貸してもらえて、
アメニティが揃ってて、
トイレットペーパーが用意してあって
wifiもさっくさく…
ってことはもう取り立ててお伝えするようなことではなくここではスタンダード。
洗濯ものが干せるマイベランダもついてるし!!

宿のすぐ後ろは、スーパーリゾート感あふれる隣のホテルのプールでした笑
ミコノスタウンに徒歩3分の超絶グレート立地!
ビーチに行くバスの発着地からもすんごく近くて便利です。
このお食事場が!


この街並みが!


徒歩3分!!
宿からちょっと上がると、ギラギラしたミコノスの夜景が見えるしね!!

家族経営でお部屋を貸し出してるんですが、お母さんいい人でした。
「明日も泊まりたいんだけど、空いてないよね?」
って言ったら、
「週末に予約しないでミコノス来たの…?」
って、私たちのこと心配しすぎて絶句してた笑
そして2泊め「Casa Anna」1部屋106ユーロ((((;゚Д゚)))))))
港近くのお宿。

ミコノスタウンからだと歩いて1時間弱。
アップダウンと重たい荷物引いて、暑くて迷って…
それはそれは過酷な移動でした。
てか歩いてる人皆無でした。
この島は夏の時期バカンスを楽しんでる短期旅行以外の人が果たしているのだろうか…
なので、通常みんなタクシー使うんでしょうね…
そうです!ヨーロッパはお金を潤沢に持って滞在するところなのです!
潤沢じゃない私たちは死ぬ気で歩きました。
ま、港からは近いので翌日の船にはやや近づいてます。
でも港まで20分近く未舗装の道路を歩くことになるので、
立地が良いとは決して言えない…
でも文句は言えません。
もう1日ミコノスに滞在できるってだけで、大変ありがたいのです。
というわけで、シーズンのミコノス島へは
事前の予約と潤沢な資金を持って訪れることをお勧めします。
高い出費だけど、全く後悔なし笑
だって、こんな街を再び歩けるのですものーー



さて!次回やっとミコノスから出発します笑
※ブログランキングに参加しています。
読んだよーのしるしに、下の地球儀をクリックお願いします( ´ ▽ ` )ノ
➡︎世界一周をしている人々のブログが集まるブログ村に飛んで行きます!
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |