今日、すっごいクシャミでます!
かれこれ30回以上は鼻かんでる…
もしや、これがウワサの…花粉!?((((;゚Д゚)))))))
ずっと無縁だったのに、このタイミングで発症なんてイヤだー
どうか、風邪でありますように!
…それもイヤだー(´Д` )
花粉はさておき、今回の旅で私がいちばんビビっているのは
…虫です。
去年夏には日焼け止めを差し置いて、虫除けグッズをさんざん集めました。
サンダルはまんまと買いもれてますが。
サンダルこそ冬に売ってないし、ためしばきしたいからネットで買いづらいし…
うわーん・(ノД`)・゜・
…とにかく虫対策で夏にゲットしたのは、コチラ!

旅の先輩方いわく、すっごい効くらしいじゃないすか!
目の前で蚊がポトポト落ちていくって話です。
うふふ、楽しみ( *´艸`)
あとは、ムヒとか虫よけとか数種類。
抗体をもった虫に対抗するため、いろんな種類もって行こうと思ってます。
キンチョールがダメなら、アース製薬!それでダメなら、ジョンソンで勝負!
現地の虫には現地の薬ってのも良く聞くので、現地の虫よけもきっと買うんだろうなあ。
うふふ、楽しみー
さて、先日大物も購入しました!

なんじゃこれ。そのものの写真じゃ分かりにくいですね笑
これ、コクーンのトラベルシーツサファリです。
旅準備していて知ったのですが、旅人の間で有名なこのシーツ、
持っていく人とっても多いみたいですよー
宿のベットの清潔さに疑問を感じたら、すぐさまくるまる予定。
そして、すごい軽い★
下記詳細です。
■Cocoon【コクーン】トラベルシーツ
トラベルシーツとは、超軽量な長方形のスリーピングバッグのライナーです。シュラフ(寝袋)の中に入れて、シーツとして使用することで、シュラフ内の温度を上げてくれるのでより暖かく快適にアウトドアでの睡眠をとることができます。
バックパッカーズ(安宿)に泊まると、ベッドにはシーツは常備されていなく、有料でシーツをレンタルするようなことがあります。コクーン トラベルシーツを携帯していれば、そのままシーツとしても使用でき、丸洗いもできるから活躍します。なにより海外のバックパッカーズなどのベッドは非常に汚く、そういう時にも活躍します。
■サファリシリーズ
Insect shieldサファリシリーズは、防虫成分として使用されている菊科の植物から抽出された天然成分「ペリメトリン」を配合した繊維との混紡により作られています。Buzz off社のInsect shieldテクノロジーを取り入れたペリメトリン配合の繊維は、人体に無害で無臭ですので、乳幼児や妊婦の方でも問題なくお使いいただけます。蚊・ノミ・あぶ・ダニなどの不快な害虫からあなたを守ります。防虫効果は70回以上の洗濯をしても持続します。
旅先でシーツにくるまる様子をお届けしますね( ´ ▽ ` )ノ
…そして、すごく欲しかったコレ!!!!
とうとう手に入れました。
ブログ始めてすぐに紹介したくらい、絶対持って行きたくって探してたんですが、
ずっと在庫切れで´д` ;
L-Breathの店舗とかにも今の時期全然おいてなかったので、
縁がないのかややドキドキし始めた頃でした(・ω・)
よかったー★
じゃじゃん

Cocoon コクーン サファリ モスキートネット ダブルです。
あ、こんなワイルドな使い方はもちろんしないので、ご心配なく笑
※ブログランキングに参加してます。
読んだよのクリックお願いします↓( ´ ▽ ` )ノ
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村
かれこれ30回以上は鼻かんでる…
もしや、これがウワサの…花粉!?((((;゚Д゚)))))))
ずっと無縁だったのに、このタイミングで発症なんてイヤだー
どうか、風邪でありますように!
…それもイヤだー(´Д` )
花粉はさておき、今回の旅で私がいちばんビビっているのは
…虫です。
去年夏には日焼け止めを差し置いて、虫除けグッズをさんざん集めました。
サンダルはまんまと買いもれてますが。
サンダルこそ冬に売ってないし、ためしばきしたいからネットで買いづらいし…
うわーん・(ノД`)・゜・
…とにかく虫対策で夏にゲットしたのは、コチラ!

旅の先輩方いわく、すっごい効くらしいじゃないすか!
目の前で蚊がポトポト落ちていくって話です。
うふふ、楽しみ( *´艸`)
あとは、ムヒとか虫よけとか数種類。
抗体をもった虫に対抗するため、いろんな種類もって行こうと思ってます。
キンチョールがダメなら、アース製薬!それでダメなら、ジョンソンで勝負!
現地の虫には現地の薬ってのも良く聞くので、現地の虫よけもきっと買うんだろうなあ。
うふふ、楽しみー
さて、先日大物も購入しました!

なんじゃこれ。そのものの写真じゃ分かりにくいですね笑
これ、コクーンのトラベルシーツサファリです。
旅準備していて知ったのですが、旅人の間で有名なこのシーツ、
持っていく人とっても多いみたいですよー
宿のベットの清潔さに疑問を感じたら、すぐさまくるまる予定。
そして、すごい軽い★
下記詳細です。
■Cocoon【コクーン】トラベルシーツ
トラベルシーツとは、超軽量な長方形のスリーピングバッグのライナーです。シュラフ(寝袋)の中に入れて、シーツとして使用することで、シュラフ内の温度を上げてくれるのでより暖かく快適にアウトドアでの睡眠をとることができます。
バックパッカーズ(安宿)に泊まると、ベッドにはシーツは常備されていなく、有料でシーツをレンタルするようなことがあります。コクーン トラベルシーツを携帯していれば、そのままシーツとしても使用でき、丸洗いもできるから活躍します。なにより海外のバックパッカーズなどのベッドは非常に汚く、そういう時にも活躍します。
■サファリシリーズ
Insect shieldサファリシリーズは、防虫成分として使用されている菊科の植物から抽出された天然成分「ペリメトリン」を配合した繊維との混紡により作られています。Buzz off社のInsect shieldテクノロジーを取り入れたペリメトリン配合の繊維は、人体に無害で無臭ですので、乳幼児や妊婦の方でも問題なくお使いいただけます。蚊・ノミ・あぶ・ダニなどの不快な害虫からあなたを守ります。防虫効果は70回以上の洗濯をしても持続します。
旅先でシーツにくるまる様子をお届けしますね( ´ ▽ ` )ノ
…そして、すごく欲しかったコレ!!!!
とうとう手に入れました。
ブログ始めてすぐに紹介したくらい、絶対持って行きたくって探してたんですが、
ずっと在庫切れで´д` ;
L-Breathの店舗とかにも今の時期全然おいてなかったので、
縁がないのかややドキドキし始めた頃でした(・ω・)
よかったー★
じゃじゃん

Cocoon コクーン サファリ モスキートネット ダブルです。
あ、こんなワイルドな使い方はもちろんしないので、ご心配なく笑
※ブログランキングに参加してます。
読んだよのクリックお願いします↓( ´ ▽ ` )ノ
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
大スターに会いに行ってきました!
じゃん★

お天気のいい日に、柴又初詣へ繰り出しました。
まあまあ近くに住んでるのに、すごーく久しぶりだったので、
忘れてました、このレトロな感じ!

せんべいの並び方も、スッテキー★

名物!濃っっいヨモギの草だんごも、ウワサ通りホントおいしかった!
ハンパない草感( ´ ▽ ` )
下町っぽく、鯉のあらいも体験しました。
ふーむ、コレが鯉ですか。

ま、祖母・母・叔母・私の3世代でのランチだったので、鯉もそこそこしゃべりつづけてましたけどね。
昼から飲んで笑ってたのしかったです(´∀`=)
旅立ちの年だから、例年よりやや慎重に引いたおみくじは、コチラ!

こまかいことは良くわかりませんが、総合的に運勢よろしです。
しかし、総評をごらんください。
正しき道をたどり正しく得るが真の富貴にして、
ロト6を買い続けて一攫千金を狙う私への警鐘です。
金銀財宝をいうにあらず心の富をいうなり
今欲しいもの・・・・現金かなあ!などと言っていた私への警鐘です。
貯金は大事だけど、お金より大事なものを見失ってはいけませんな。
お金で買えない、心の富をたくさん見つける旅にしたいと思います★
出発まであと、2ヶ月!
※ブログランキングに参加してます。
読んだよのクリックお願いします↓( ´ ▽ ` )ノ
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村
じゃん★

お天気のいい日に、柴又初詣へ繰り出しました。
まあまあ近くに住んでるのに、すごーく久しぶりだったので、
忘れてました、このレトロな感じ!

せんべいの並び方も、スッテキー★

名物!濃っっいヨモギの草だんごも、ウワサ通りホントおいしかった!
ハンパない草感( ´ ▽ ` )
下町っぽく、鯉のあらいも体験しました。
ふーむ、コレが鯉ですか。

ま、祖母・母・叔母・私の3世代でのランチだったので、鯉もそこそこしゃべりつづけてましたけどね。
昼から飲んで笑ってたのしかったです(´∀`=)
旅立ちの年だから、例年よりやや慎重に引いたおみくじは、コチラ!

こまかいことは良くわかりませんが、総合的に運勢よろしです。
しかし、総評をごらんください。
正しき道をたどり正しく得るが真の富貴にして、
ロト6を買い続けて一攫千金を狙う私への警鐘です。
金銀財宝をいうにあらず心の富をいうなり
今欲しいもの・・・・現金かなあ!などと言っていた私への警鐘です。
貯金は大事だけど、お金より大事なものを見失ってはいけませんな。
お金で買えない、心の富をたくさん見つける旅にしたいと思います★
出発まであと、2ヶ月!
※ブログランキングに参加してます。
読んだよのクリックお願いします↓( ´ ▽ ` )ノ
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村
先日お仕事を終えて帰宅すると、だんなさまが夕食を用意していてくれました。
ブリ大根((((;゚Д゚)))))))

お料理上手のだんなさまですが、まさかここまでとは・・
料理が趣味なわけじゃない30歳男性がつくるレベルなのか!
しかもめちゃめちゃウマイ!
わたしより、だんな様の方が断然お料理上手なことはわかってたけど、わかってたけど・・(´Д` )(´Д` )
今までは、チャーハンとかオムライスとかパスタとか鍋とかさ、
そういう男の料理が多かったじゃないですか!
2年住んでる我が家のIHで、一度もしたことないよ!煮物をなんて!
ブリ大根を見た私の第一声、
「一線を超えたな」でした。
旅中の自炊も安心だね!
あ、もちろん私もがんばるよ(´∀`)
注射行かなきゃーと思いながら、今日はお家を出られませんでした( ´ ▽ ` )
外寒いんだもん。
気温低いと引きこもりになります。
旅に出てからひきこもってはいられないので笑
旅のルートはあったかい時期にあったかいところまわれるように、ざっくり考えてます。
3月はどうやらいっぱいいっぱい働きそうなので・・
★4月に出発★
→タイ水かけ祭りに参加
→カンボジアのアンコールワット・シェムリアップ
→セブで語学留学
→ポルトガルリスボンでチャンピンズリーグ(チケット取れたら奇跡だけど´д` ;)
→スペインアンダルシアでひまわり見たい!
→シェンゲンを気にしてスペインからモロッコへ
→トルコ・ギリシャあたりからあったかいヨーロッパまわりたい★
シェンゲン協定内でヨーロッパ回るのってけっこう大変・・
スペインのひまわりと、ドイツのオクトーバーフェスどっちも行きたいので、
一回出るっていう選択をしてます!
行きたいとこモリモリ!
シェンゲンもギリギリ笑!
※ブログランキングに参加してます。
読んだよのクリックお願いします↓( ´ ▽ ` )ノ
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村
ブリ大根((((;゚Д゚)))))))

お料理上手のだんなさまですが、まさかここまでとは・・
料理が趣味なわけじゃない30歳男性がつくるレベルなのか!
しかもめちゃめちゃウマイ!
わたしより、だんな様の方が断然お料理上手なことはわかってたけど、わかってたけど・・(´Д` )(´Д` )
今までは、チャーハンとかオムライスとかパスタとか鍋とかさ、
そういう男の料理が多かったじゃないですか!
2年住んでる我が家のIHで、一度もしたことないよ!煮物をなんて!
ブリ大根を見た私の第一声、
「一線を超えたな」でした。
旅中の自炊も安心だね!
あ、もちろん私もがんばるよ(´∀`)
注射行かなきゃーと思いながら、今日はお家を出られませんでした( ´ ▽ ` )
外寒いんだもん。
気温低いと引きこもりになります。
旅に出てからひきこもってはいられないので笑
旅のルートはあったかい時期にあったかいところまわれるように、ざっくり考えてます。
3月はどうやらいっぱいいっぱい働きそうなので・・
★4月に出発★
→タイ水かけ祭りに参加
→カンボジアのアンコールワット・シェムリアップ
→セブで語学留学
→ポルトガルリスボンでチャンピンズリーグ(チケット取れたら奇跡だけど´д` ;)
→スペインアンダルシアでひまわり見たい!
→シェンゲンを気にしてスペインからモロッコへ
→トルコ・ギリシャあたりからあったかいヨーロッパまわりたい★
シェンゲン協定内でヨーロッパ回るのってけっこう大変・・
スペインのひまわりと、ドイツのオクトーバーフェスどっちも行きたいので、
一回出るっていう選択をしてます!
行きたいとこモリモリ!
シェンゲンもギリギリ笑!
※ブログランキングに参加してます。
読んだよのクリックお願いします↓( ´ ▽ ` )ノ
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村
私の場合、旅の良し悪しって、お宿の満足度がかなーり大きい割合しめます!
日本は温泉宿って言う文化があり、宿でゆっくりする時間が長いから
余計宿が重要に感じるのかもしれないけど・・・
例えば、観光するものなんもないとこだなーって思っても、
温泉の泉質がトロトロだったとか、
夕食が超絶おいしかったとか、
宿の人がとっても良かったとか、
そんなんで旅に良い印象もって帰ってこれると思うのです!
なので、今回の旅では、どんなとこに泊まってどんな人たちに出会えるのか
今からワクワクです!
シェア飯できるとこにも泊まってみたいし、
ギリシャのサントリーニ島とかステキなとこでは、ちょっとステキな宿にも泊まってみたい★
今から楽しみ♪( ´▽`)
わたし大浴場だいすきで、年に数回温泉行きます。
お正月に泊まった安房小湊の「蓬莱屋」さんは食事がとっっっても豪華で、
ホントいいお宿でした★
食べるのに集中しすぎて写真撮りもれたのですが、雰囲気だけでも・・

伝わります笑?
新鮮なお魚が、わんさか出てきてホント幸せでした。
観光は・・温泉街もないので、近くの堤防行って夕日見たり

あ、コレ大晦日の夕日ですね。
なんかありがたいです。

夕日を撮るのに熱中して身体が芯から冷えましたけどね!
元旦は、地元の漁師さん達が、ジャージでくつろいでる神社にお参り笑
賽銭箱の外側から見てたら、中いれてくれて、御神体のご案内してくれて、
お賽銭いれたら、白い紙のついた木の棒でお祓いまでしてくれました。
あれ、なんていう棒なんですかね?
あ、お祓いしてくれたのは、ジャージの漁師さんです。
たぶん、徹夜明け。ビールの空き缶みたいなのいっぱいもってたし、
なにより太陽が眩しそうだったもん。
ゆるい感じの新年の幕開けで、今年も良い年になりそうです★
元旦は昨日とおんなじ堤防に海見に行って、

記念撮影して

あ、パークゴルフもしました笑
80歳を超えるおじいちゃん・おばあちゃんが一緒なので、疲れちゃわないか心配でしたが、
元気にラウンドしました。
てか、むしろおじいちゃんがホールインワンしてました。
興奮して、記念で写真とりました。

家族が今年も元気でありますように!
※ブログランキングに参加してます。
読んだよのクリックお願いします↓( ´ ▽ ` )ノ
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村
日本は温泉宿って言う文化があり、宿でゆっくりする時間が長いから
余計宿が重要に感じるのかもしれないけど・・・
例えば、観光するものなんもないとこだなーって思っても、
温泉の泉質がトロトロだったとか、
夕食が超絶おいしかったとか、
宿の人がとっても良かったとか、
そんなんで旅に良い印象もって帰ってこれると思うのです!
なので、今回の旅では、どんなとこに泊まってどんな人たちに出会えるのか
今からワクワクです!
シェア飯できるとこにも泊まってみたいし、
ギリシャのサントリーニ島とかステキなとこでは、ちょっとステキな宿にも泊まってみたい★
今から楽しみ♪( ´▽`)
わたし大浴場だいすきで、年に数回温泉行きます。
お正月に泊まった安房小湊の「蓬莱屋」さんは食事がとっっっても豪華で、
ホントいいお宿でした★
食べるのに集中しすぎて写真撮りもれたのですが、雰囲気だけでも・・

伝わります笑?
新鮮なお魚が、わんさか出てきてホント幸せでした。
観光は・・温泉街もないので、近くの堤防行って夕日見たり

あ、コレ大晦日の夕日ですね。
なんかありがたいです。

夕日を撮るのに熱中して身体が芯から冷えましたけどね!
元旦は、地元の漁師さん達が、ジャージでくつろいでる神社にお参り笑
賽銭箱の外側から見てたら、中いれてくれて、御神体のご案内してくれて、
お賽銭いれたら、白い紙のついた木の棒でお祓いまでしてくれました。
あれ、なんていう棒なんですかね?
あ、お祓いしてくれたのは、ジャージの漁師さんです。
たぶん、徹夜明け。ビールの空き缶みたいなのいっぱいもってたし、
なにより太陽が眩しそうだったもん。
ゆるい感じの新年の幕開けで、今年も良い年になりそうです★
元旦は昨日とおんなじ堤防に海見に行って、

記念撮影して

あ、パークゴルフもしました笑
80歳を超えるおじいちゃん・おばあちゃんが一緒なので、疲れちゃわないか心配でしたが、
元気にラウンドしました。
てか、むしろおじいちゃんがホールインワンしてました。
興奮して、記念で写真とりました。

家族が今年も元気でありますように!
※ブログランキングに参加してます。
読んだよのクリックお願いします↓( ´ ▽ ` )ノ
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村
先のことだと思っていたのに、気づけば出発まで3ヶ月ない・・((((;゚Д゚)))))))
国際キャッシュカード作ってない
国際免許証とってない
留学先決めてない
保険決めてない
メインバック買ってない
予防注射終わってない
パスポート更新してない・・・
ヒイイイイ((((;゚Д゚)))))))
そもそも土日休みのだんなさんとシフト制の私は、
一緒に休める日がとっても少なめ。
話し合いできる機会が少ないのです。
そんなふたりのお休みが重なった、貴重な休日の今日、私たちは、
ボルダリングに行って参りました♪( ´▽`)

※まさ⚫️かさん、お写真拝借!
中はこんなん。

年齢層幅広く、人いっぱいでした!
ボルダリングってメジャーなのね!
ミッションインポッシブルで、トムクルーズも登ってたもんね!
おにいさんに講習を受け、はじめは勢い良く初心者コースを攻めたのですが、
4〜5本トライ後、
う、腕が上がらない・・・
手が痛いのと、心臓もめちゃめちゃドキドキします笑
周り見ても、息あがってる人はほとんどいないけど、
全身の筋肉使うし、そうとう激しい運動だと思います。
みなさん呼吸と心臓整えながら、冷静に登っているのかと思われます。
あと、メンタル大事!
腕が上がらなくなると、トライする気力が失われます笑
ゴールはだいたいそこそこ高所なため、気合で登ったあと降りるのも気合必要です。
でも、スイスイって登れた時、気持ちいいのと、
先生方のスゴ技を見て楽しめるので、充実してました★
次行く時は、テーピングしてまずは手痛を防止します!
旅の準備も焦るけど、体力作りも準備の一環ってことで♪( ´▽`)

ボルダリング終了後の私たちが、集中してたのはゴッドフェスです。
パズル力を鍛えるのも、準備の一環ってことで♪( ´▽`)
旅準備はゆるりと進めて行きます笑
※ブログランキングに参加してます。
読んだよのクリックお願いします↓( ´ ▽ ` )ノ
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村
国際キャッシュカード作ってない
国際免許証とってない
留学先決めてない
保険決めてない
メインバック買ってない
予防注射終わってない
パスポート更新してない・・・
ヒイイイイ((((;゚Д゚)))))))
そもそも土日休みのだんなさんとシフト制の私は、
一緒に休める日がとっても少なめ。
話し合いできる機会が少ないのです。
そんなふたりのお休みが重なった、貴重な休日の今日、私たちは、
ボルダリングに行って参りました♪( ´▽`)

※まさ⚫️かさん、お写真拝借!
中はこんなん。

年齢層幅広く、人いっぱいでした!
ボルダリングってメジャーなのね!
ミッションインポッシブルで、トムクルーズも登ってたもんね!
おにいさんに講習を受け、はじめは勢い良く初心者コースを攻めたのですが、
4〜5本トライ後、
う、腕が上がらない・・・
手が痛いのと、心臓もめちゃめちゃドキドキします笑
周り見ても、息あがってる人はほとんどいないけど、
全身の筋肉使うし、そうとう激しい運動だと思います。
みなさん呼吸と心臓整えながら、冷静に登っているのかと思われます。
あと、メンタル大事!
腕が上がらなくなると、トライする気力が失われます笑
ゴールはだいたいそこそこ高所なため、気合で登ったあと降りるのも気合必要です。
でも、スイスイって登れた時、気持ちいいのと、
先生方のスゴ技を見て楽しめるので、充実してました★
次行く時は、テーピングしてまずは手痛を防止します!
旅の準備も焦るけど、体力作りも準備の一環ってことで♪( ´▽`)

ボルダリング終了後の私たちが、集中してたのはゴッドフェスです。
パズル力を鍛えるのも、準備の一環ってことで♪( ´▽`)
旅準備はゆるりと進めて行きます笑
※ブログランキングに参加してます。
読んだよのクリックお願いします↓( ´ ▽ ` )ノ
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村
背負うのか
はたまた、ななめにかけるのか
かわいいのがいい!
でも、安全性・機能性ないのは困る・・
最初は、Manhattan Portageが強そうでカッコよくていいかなーって思ってたんですが、
バックパック型のはちょっと弱そうで、収納ポッケもあんまりないし、
私の大事な全てを預けるには、不安すぎる(´Д` )
CHUMSのカラフルバックは、ホントにかわいいんだけど、
荷物の多い私を収納しきれない可能性高し(´Д` )
ごちゃごちゃ数ヶ月悩んだ結果、
サブバックはこちらに決定しました★
どーん!

セイバーのバックパック 20Lです★
決めては、立ち寄ったVillage Vanguardに置いてあって、
だんなさんに「コレ、いいんじゃない?」って言われて、
背負ってみたらイイ感じだったからです。
ネットでさんざん探してた時間ムダ・・・(´Д` )
そもそも、買い物は出会いというスタンスで生きてきたのに、
ネットで探したりしたから、なにがいいんだかわからなくなって、
悩み続けるという暗黒の時代を過ごしたのですね。
メインバックは背負うつもりが全くないため、
サブバックがバックパック型ってのも気に入ってます。
雨にも割と強そうです。
iPadいれるとこもあります★
あー決まって、スッキリした♪( ´▽`)
だんなさんのサブバックはたぶんこれ
どーん!

Manhattan Portageのメッセンジャーです。
イケてます。
雨にも強そうです。
ちなみに・・・実物見て買いたい私ですが、
ネットで購入しなければならないものがございます。
そいつは・・・歩きやすいサンダル(´・Д・)
ビーサンじゃ長時間歩けないし、ビーサン以外はヒールのサンダルしかございません。
当たり前だけど、この時期どこの店にも置いてません。
日焼け止めとか、虫よけとかは買っといたのに(´Д` )
よりによって試し履き必須のサンダルを、ネットで購入することになるとは(´Д` )(´Д` )
これから準備をする方は、夏のものは夏のうちにですよー!
※ブログランキングに参加してます。
読んだよのクリックお願いします↓( ´ ▽ ` )ノ
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村
はたまた、ななめにかけるのか
かわいいのがいい!
でも、安全性・機能性ないのは困る・・
最初は、Manhattan Portageが強そうでカッコよくていいかなーって思ってたんですが、
バックパック型のはちょっと弱そうで、収納ポッケもあんまりないし、
私の大事な全てを預けるには、不安すぎる(´Д` )
CHUMSのカラフルバックは、ホントにかわいいんだけど、
荷物の多い私を収納しきれない可能性高し(´Д` )
ごちゃごちゃ数ヶ月悩んだ結果、
サブバックはこちらに決定しました★
どーん!

セイバーのバックパック 20Lです★
決めては、立ち寄ったVillage Vanguardに置いてあって、
だんなさんに「コレ、いいんじゃない?」って言われて、
背負ってみたらイイ感じだったからです。
ネットでさんざん探してた時間ムダ・・・(´Д` )
そもそも、買い物は出会いというスタンスで生きてきたのに、
ネットで探したりしたから、なにがいいんだかわからなくなって、
悩み続けるという暗黒の時代を過ごしたのですね。
メインバックは背負うつもりが全くないため、
サブバックがバックパック型ってのも気に入ってます。
雨にも割と強そうです。
iPadいれるとこもあります★
あー決まって、スッキリした♪( ´▽`)
だんなさんのサブバックはたぶんこれ
どーん!

Manhattan Portageのメッセンジャーです。
イケてます。
雨にも強そうです。
ちなみに・・・実物見て買いたい私ですが、
ネットで購入しなければならないものがございます。
そいつは・・・歩きやすいサンダル(´・Д・)
ビーサンじゃ長時間歩けないし、ビーサン以外はヒールのサンダルしかございません。
当たり前だけど、この時期どこの店にも置いてません。
日焼け止めとか、虫よけとかは買っといたのに(´Д` )
よりによって試し履き必須のサンダルを、ネットで購入することになるとは(´Д` )(´Д` )
これから準備をする方は、夏のものは夏のうちにですよー!
※ブログランキングに参加してます。
読んだよのクリックお願いします↓( ´ ▽ ` )ノ
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村

あけましておめでとうございます!!
2014年は変化の多い年になりそうです。
日本の社会を離れて海外を旅するということは、
自分の将来に対するおおきな責任を負うということ。
会社に所属している時に加入していた、厚生年金とか健康保険とか、
そういった日本社会の一員と感じられるものがなくなる不安。
そういったものをひっくるめて旅をして、
地球のスゴイ!にたくさん出会い、
私たち夫婦の人生の糧となるような旅にしたいのです。
2014年が良い年でありますように!

※ブログランキングに参加してます。
読んだよのクリックお願いします↓( ´ ▽ ` )ノ
※スマホの方はお手数ですが、一番下の「PC版に切り替え」でPC版にしてからクリックしていただくと、反映するみたいです。

にほんブログ村
| ホーム |